お知らせ Information

scroll down

田篭だより Information

せせらぎ満員御礼

やまめの釣り堀・つかみどり「せせらぎ」のゴールデンウィークは、沢山の家族連れでいっぱいでした。近くオープンを予定しているお宿「田篭の灯り」からもすぐ近く。お泊まりの際には、ぜひお立ち寄り頂きたいスポットです。

釣り堀・つかみどり「せせらぎ」
川の水を引き込んだ釣り堀。川の水で育った「やまめ」です。やまめは警戒心の強い魚。なかなか簡単には釣れません。その分、釣れた時の喜びも大きいものです。

釣り堀・つかみどり「せせらぎ」
つかみ取りも大人気。家族総出の共同作業で楽しむグループも。採ったやまめは、塩焼きにして頂くことができます。

めだかすくい
「めだかすくい」もやっていました。

釣り堀・つかみどり「せせらぎ」駐車場
これまで駐車場が少なく、車を停める場所に困ることもあった「せせらぎ」。今年から大きな駐車場ができました。

おしり岩
駐車場の側の橋からは、川の中におしりの形をした「おしり岩」が見えます。案内看板が立っていますので、すぐに見つけられると思います。

やまめの釣り堀・つかみどり「せせらぎ」についてはFacebookページをご覧ください。
LINK:「せせらぎ」

芝生敷きになりました。

田篭の灯りグランピング
田篭の灯りのグランピングサイトに芝生が敷かれました。
田篭の灯りには「お宿」「グランピング」「キャンプシアター」の3棟がありますが、「グランピング」「キャンプシアター」は夏に向けて準備を進めています。

グランピングにあかりが灯りました。

田篭の灯り「グランピング」
田篭の灯りの「グランピング」の室内の準備が進み始めました。今日は一部家具と照明の設置を行い、室内の雰囲気がぐっと見えてきました。
田篭の灯り「グランピング」
グランピングサイトには、さまざまな品種の桜の木があり、ソメイヨシノの後にも次々と色とりどりの桜吹雪が舞い散っています。
田篭の灯り「お宿」
こちらは田篭の灯り「お宿」の玄関。
田篭の灯り「お宿」
こちらも桜の木がお客様をお迎えします。
田篭の灯りの「お宿」は準備最終段階に入ってきました。近い内にオープンのご案内ができるかと思います。

日本みつばちに春の訪れ

日本みつばち養蜂体験
日本みつばち養蜂体験の巣箱に春の訪れがありました。
日本みつばち養蜂体験
新しい巣箱に日本みつばちのご一行様がお引っ越しです。周辺の環境や巣箱が気に入らないと、途中で出て行ってしまうこともよくあるそうです。大切にお世話をして末長いお付き合いができたらと思います。

やまめの釣り堀はじまります。

4月2日(土)より、やまめの釣り堀「せせらぎ」の今季の営業がスタートします。
定休日は水・木です。


釣堀はお一人様1時間800円で、釣れた魚は1匹400円でお買い上げ頂きます。
お得なセットプランもあります。

◎お一人様3匹保証セット
1時間1,800円(4匹目〜1匹400円でお買い上げ)

◎お二人様5匹保証セット
1時間3,000円(6匹目〜1匹400円でお買い上げ)

釣ったヤマメは持ち帰ることができます。
また、釣ったりつかみ取りしたヤマメを+200円で塩焼きにしてお召し上がりいただけます。

ほかにも、お一人様1,000円のつかみ取りプランもあります。

※現在、お料理のご提供はしておりません。

近くには田篭グラウンドキャンプサイトもあります。
キャンプとやまめ釣りで1日山の中で過ごしてみては如何でしょうか。

<お問い合わせ>
やまめの釣り堀・つかみ取り「せせらぎ」
福岡県うきは市浮羽町田篭746
TEL 0943-77-5220

篭グラウンドキャンプサイト
田篭公民館横(https://goo.gl/maps/ejNVrrA9AWZtzpRr7)
Mail ukiha.camp@gmail.com

page top