お知らせ Information

scroll down

お知らせ Information

やまめの釣堀・つかみ取り「せせらぎ」のご紹介(25年6月より完全予約制となりました)

「田篭の灯り」の川向いにある、やまめの釣り堀です。
掴み取りもでき、獲ったやまめは塩焼き(有料)にしてもらうこともできます。

2025年6月より、完全予約制になるとのことです。
お越しの際は、事前にご予約をお願い致します。

「せせらぎ」予約ページ
「せせらぎ」公式サイト


【釣り堀】
◎お一人様1匹保償セット
1時間1,500円

◎お一人様3匹保償セット
1時間2,400円

◎お一人様5匹保償セット
1時間3,300円

※補償セットは釣れなかった場合の補償です。
※釣った魚と合わせて1匹~5匹までを補償いたします。
※補償よりも多く釣った場合は1匹500円かかります。
※釣ったりヤマメは+200円で塩焼きにしてお召し上がりいただけます。

その他、つかみ取りプランもあります。

【つかみどり】
1匹セット(一人) 30分以内 1,000円
※釣ったりヤマメは+200円で塩焼きにしてお召し上がりいただけます。

【両方できるインクルードプラン】
釣堀(竿1本、エサ付)1時間
+釣れなかった場合つかみどり30分(ヤマメ1匹付)2,000円
※釣ったりヤマメは+200円で塩焼きにしてお召し上がりいただけます。

お料理のご提供もしております。
2名様以上10名様以内でご予約をお受けしております。コースは3000円と4000円の2コースからお選びいただけます。 
いずれも、平日のみのご予約で、3日前のご予約をお願い致します。
※写真はイメージです。時期によって内容は異なります。

<お問い合わせ>
やまめの釣り堀・つかみ取り「せせらぎ」
福岡県うきは市浮羽町田篭746
TEL 0943-77-5220

<予約>
「せせらぎ」予約ページ
※2025年6月より完全予約制となりました。

小塩ほたる祭り2025 | うきはイベント情報


「ホタルの里」と呼ばれる小塩地区では、夏の初め頃にかけて数万匹のホタルが飛び交います
この時期に合わせて「小塩ホタル祭り」が開催されます。

開催日時:2025年5月30日(金)〜5月31日(土)18時〜

期間中は、各所に地域ごとに地元の方々で出店を出され、竹灯りなどの工夫を凝らした鑑賞スポットがつくられます。

観賞スポット:13ヶ所
※観賞スポットについては下記のマップをご覧ください。スポット箇所には同じ番号が記載された看板が立っております。
※ホタルは20時頃から舞い始めます。雨の日は見ることができません。

また地域の方による出店もあります。
出店場所:中崎公民館(MAP⑥)・ほたる公園(MAP⑦)・白土会場(MAP 11)

【駐車場について】
・旧小塩小学校グランドを駐車場として開放しております。駐車の際は、係員の誘導に従ってご移動くださいませ。
GoogleMap

【廃校活用した宿「ひみつ基地小塩」内覧会】
ほたる祭り期間中、この夏にオープンを予定している旧小塩小学校を活用した宿「ひみつ基地小塩」の内覧会を開催致します。
内覧希望の方は、1階事務所にお声掛けください。スタッフがご案内致します。

【お祭りにお越しなるお客様へのお願い】
・当日現地では混み合いが予想されます。途中、看板や標識にてご案内しています。また係員の誘導に従ってご移動くださいませ。
・ゴミは捨てずに、各自でお持ち帰りください。

【お問い合わせ先】
小塩地区自治協議会 0943-77-4835

最大20名OK!合宿プランが登場!


「キャンプシアター」で最大20名で泊まることができる「合宿プラン」が登場しました!
当プランをお選び頂くと、敷地内にある屋根付き屋外キッチンスペース「オープンキッチン」の利用が可能!!
「オープンキッチン」でBBQを楽しんで、「キャンプシアター」で映画鑑賞して。
キャンプ合宿気分をお楽しみください。


「キャンプシアター」と「オープンキッチン」は同じ敷地内にあります。
「キャンプシアター」は敷地内で最も高い場所にあり、間には階段があります。

「キャンプシアター」と「オープンキッチン」がセットになって便利になるポイント

01|ガス式BBQグリルが使える!
「キャンプシアター」は火器厳禁の施設となっており電気式BBQグリルしか使うことができませんが、
「オープンキッチン」では、スノーピークのガス式BBQグリルを無料でご使用になれます。
また、オプションでアメリカンスタイルの大型グリル(炭付き)を追加することもできます。
BBQをより快適にお楽しみ頂けます。

02|トイレ・シャワー室が2倍!
キャンプシアターには、トイレとシャワー室が1つずつあります。
オープンキッチンにも、トイレとシャワー室が1つずつありますので、男女で分かれて使用するといった使い方の幅が広がります。

よくあるご質問

01|寝具はありますか?
キャンプシアターは寝具のご用意はございません。
寝袋等の持ち込みをお願いしております。
施設内には、屋内テントを5張り用意しております。
各テントにはエアマットを敷いております。

02|調理道具や食器はありますか?
キャンプシアターにはキッチンがございます。
電子レンジ、オーブントースター、炊飯器、冷蔵庫はもちろん、食器類から鍋類もすべて揃っております。

03|調味料はありますか?
はい。基本調味料(塩、砂糖、醤油、菜種油、みりん、ブラックペッパー)をご用意しています。
焼肉のタレはございません。

04|水は飲めますか?
はい。毎年水質検査を行なっており、飲用に問題ないことを確認しています。
うきは市は、上水道がない珍しい町で、生活水は基本的に井戸水です。
日本名水100選にも選ばれた清水湧水があるなど、美味しい地下水に恵まれた土地です。
ご滞在中は、どうぞ美味しい水をご堪能ください。
※地下水は限られた資源です。節水のご協力をお願い致します。

05|エアコンはありますか?
はい。キャンプシアターにはエアコンがございます。
ただし、冬は冷え込む土地のため、防寒対策をしっかりとお願い致します。



キャンプシアターの設備・アイテム一覧

【シアターセット】
・プロジェクター&スクリーン(スピーカー付き)
・DVDプレイヤー(Netflix視聴可能)
※地上波、衛生方法はご覧になれません。

【家具・アウトドアギア】
・テーブル&椅子
・アウトドアテーブル&チェア
・屋内テント(ソーラーブロックタイプ5張り)※テントエアーマット付き
※寝具のご用意はありません。寝袋等のご用意をお願い致します。

【快適設備】
・エアコン(天井大型2台)
・シャワーブース&洗面台(1つ)
※ボディーソープ、シャンプー、コンディショナーはご用意しています。
・シャワートイレ(1つ)

【キッチン設備】
・シンク
・IHクッキングヒーター(ビルトインタイプ)
・冷蔵庫
・電子レンジ
・オーブントースター
・炊飯器
・電気ポット
・電気式BBQグリル(ロゴス エレグリル)

【調理器具】
・包丁、まな板
・鍋(フライパン、深鍋、普通鍋)
・トング、菜箸、おたま、フライ返し

【食器類】
・お箸
・カトラリー(フォーク、スプーン、デザートスプーン&フォーク)
・金属皿(深・浅)
・大皿(深・浅)
・金属コップ
・ガラスコップ
・ティーポット

【調味料】
・基本調味料(塩、胡椒、醤油、みりん、ブラックペッパー、砂糖)
※焼肉のタレはありません。

【その他】
・救急箱(消毒薬、リバテープ、頭痛薬、体温計、ポイズンリムーバー等)
・殺虫剤


オープンキッチンの設備・アイテム一覧

【BBQセット】

・ガス式BBQグリル(スノーピークIGTテーブルに雪峰苑2台をセット)
・アウトドアチェア
・アウトドアテーブル
※アメリカンスタイルの大型BBQグリルは有料オプション(炭付き)です。

【快適設備】
・シャワーブース(1つ)
※ボディーソープ、シャンプー、コンディショナーはご用意しています。
・シャワートイレ(1つ)

【キッチン設備】
・シンク
・電子レンジ
・オーブントースター
・カセットコンロ(2台※ガス缶付き)

【調理器具】
・包丁、まな板
・鍋(フライパン、深鍋、普通鍋)
・トング、菜箸、おたま

【食器類】
・お箸
・カトラリー(フォーク、スプーン、デザートスプーン&フォーク)
・アウトドア用食器(深・浅)
・金属コップ
・ティーポット

【調味料】
・基本調味料(塩、胡椒、醤油、みりん、ブラックペッパー、砂糖)
※焼肉のタレはありません。

page top