お知らせ Information

scroll down

こじおだより Information

ホタル米 プレゼント (再度のお知らせ)

 皆様 こんにちは 日頃は皆様方に格別のご愛顧を賜り、深謝申し上げます。

「うきは小塩の灯り」はお陰様で4周年を迎えることが出来ました。

 開業以来継続いたしてございます、ホタル米(棚田米)プレゼントのお知らせです。

 宿のすぐ横を流れる「小塩川」沿いには棚田が広がっています。

棚田でとれるお米は山水の栄養分を吸収してとても美味しいものです。

 もちもちした食感と冷えても美味しい所がホタル米の特徴です。

 都会ではなかなか食べることが出来ないホタル米「3合」を袋詰めにして

プレゼント品としてご用意いたしてございます(無料)

是非、ご宿泊時にご賞味いただきます様、ご紹介申し上げます。

※インスタント味噌汁(アマノフーズ)でございますが、お人数分ご用意いたしてございます。

うきは小塩の灯り 宿主

オリジナル アイスバー プレゼント 🍓

 皆様 こんにちは 日頃は皆様方に格別のご愛顧を賜り、深謝申し上げます。

「うきは小塩の灯り」はお陰様で4周年を迎えることが出来ました。

 皆様への感謝の気持ちとして「うきは産のとれたて🍓」を使ったジャージー牛乳 オリジナルアイスバー を創作いたしました。

宿からのプレゼント品として冷蔵庫にご用意いたしてございます(無料)。お人数分(乳幼児様除く)お楽しみくださいませ。

 

アイスバーのプレゼントは入手困難につき、一旦終了しております。(2022/12/30現在)

うきは小塩の灯り 宿主

「うきは小塩の灯り」ご利用料金改定告知文

こんにちは 日頃は皆様方に格別のご愛顧を賜り、深謝申し上げます。
平成29年3月に開業以来、沢山の方々にご利用賜り、4年が経過致しました。
ご利用者様の増加に伴い、多様なご要望を頂いてございます。
まず、ご要望が多くございましたタオル・バスタオルを揃えさせていただきました。あわせて、ご利用時の利便性向上のため消耗品の品ぞろえを充実致しました。設備面では新たに大型冷蔵庫・洗濯乾燥機を設置致しました。

 新型コロナウイルス感染症対策と致しまして、エタノール消毒液・次亜塩素酸含有洗剤・清掃用除菌シート・非接触型体温計・その他の対策品を充実致してございます。

 宿の南側隣接畑にブルーベリー・温州ミカン・花桃等の植栽を終え年々、成長致しておりますので数年後にはご宿泊時に喜んで頂けるスペースになって参ります。
 
 つきましては、次の通りご利用料金の改定を行い、引き続きご利用者様の多様なご要望にお応えすべく努めて参りますので何卒よろしくお願い申し上げます。

         記

令和3年4月1日以降のご予約分より新料金適用とさせて頂きます。

※大変申し訳ございません。ホームページ記載の料金表は4月1日以降に変更させていただきます。ホームページからご予約のお客様は、4月1日以降ご予約時に新料金がお分かりになります様、手配申し上げます。じゃらん・楽天トラベル・一休・るるぶトラベル様からのご予約は新料金適用後の金額となってございます。

うきは小塩の灯り 宿主

奇跡の青空

奇跡の青空 里山は別世界 暖かい陽を浴びて幸せ 空気を思い切り吸ってみる ありがとう。

Information on how to enter the room of Ukiha Kojio no Akari

Thank you for using Ukiha Kojio no Akari.
At our inn, we have a contactless check-in method.
Please take out the key from the key box and enter the room.


A khaki key box is on the left side of the entrance.

There is an input panel for the number key, so please match the 3-digit PIN to the number you told us in advance.
Please twist that knob to the right and the key box will open.


When you open the lid, there are two keys inside. Please take this one.


Open the orange door with the key that says “木戸 Kido”.


Once you’re on wood deck, please move forward.


There are three window sashs, so please open the key attached to the front window with the key labeled “ガラス戸 glass door” and enter the room.

page top