お知らせ Information

scroll down

こじおだより Information

ご利用者の皆様へ

皆様 こんにちは 11月下旬となり小塩は朝晩だいぶん気温が下がって参りました。朝、テラスから見る光景は寒気により霧のような雲が立ち込めて、幽玄世界を見るようです。さて、本日にて「日帰りプラン」、「日帰り旬菜バーベキュープラン」は予約終了とさせて頂きます。宿泊プランの「スタンダードプラン」、「旬菜バーベキュープラン」、「旬菜うきは水炊きプラン」はリピートのご利用者様が大変多く、有り難く存じております。引き続き皆様の琴線に触れる宿を目標に精励して参ります。ご愛顧の程、よろしくお願い申し上げます。

うきは小塩の灯り 宿主 大石純夫

ご利用者の皆様へ

皆さん こんばんは 秋が少しずつ深まって参りました。 今年の夏はバーベキューを楽しまれた方々が沢山いらっしゃいました。 暗くなってもお楽しみ頂けるよう、ウッドデッキに照明をとりつけました。 とても明るいですよ。

「うきは小塩の灯り」定員及びご利用料金改定告知文

こんにちは 日頃は皆様方に格別のご愛顧を賜り、深謝申し上げます。
平成29年3月に開業以来、沢山の方々にご利用賜り、1年半が経過致しました。
最近では多くのお客様から定員増のご要望を頂いております。
このたび、ご要望にお応えする為に定員を7名から10名へ変更させて頂くことと致しました。
あわせて、ご利用料金の改定を行い、ご利用者様の多様なご要望にお応えすべく努めて参りますので何卒よろしくお願い申し上げます。
(注)平成30年10月3日以降のご予約分より新料金適用とさせて頂きます
うきは小塩の灯り 宿主

システムの不具合について

現在、スマートフォンご利用の方のご使用端末及びブラウザによってはカレンダーがなかなか表示されない不具合がでております。

ご迷惑おかけしまして申し訳御座いません

直接のご連絡(0120-502-076)もしくは

じゃらん(https://www.jalan.net/yad343667/)よりお申し込みください

「小塩ふるさと体験」&「うきは小塩の灯り」コラボ企画

9月2日(日)に「小塩ふるさと体験」第3弾が開催されます。 参加者の皆様! 小塩には平成29年に開業したコテージ「うきは小塩の灯り」があることをご存知でしょうか?

「うきはを目一杯楽しむための拠点」として1日一組限定、一棟貸しのコテージとして開業以来、リピーター様が大変多い宿です。「小塩ふるさと体験」の前泊または当日泊をご利用頂き、里山の魅力を存分に楽しみませんか!ご予約はホームページhttps://ukihano-akari.com/wp/)からお願い申し上げます。

 

福岡県うきは市 「小塩ふるさと体験」(稲刈り・水辺探検)

 福岡県うきは市の小塩(こじお)地区は、福岡市内から1時間のところにあります。

水が清らかで、環境省による「重要里地里山」に選ばれた、豊かな自然が残る地区です。

昔から「ほたるの里」と呼ばれ6月初旬には至る所で、ホタルが乱舞して幻想的な光景が広がります。

そんな美しい自然環境の中で都会では味わうことが出来ない体験をしてみませんか!

□開催日時         平成30年9月2日(日) 10:00~

□体験場所         「小塩ほたるの里広場」 うきは市浮羽町小塩2469-1

□体験参加費        無料(昼食各自持参)

※体験終了後の交流会BBQ(参加費2,000円)に是非ご参加ください。

□お申込み・お問合せ先   小塩地区自治協議会

〒839-1412 うきは市浮羽町小塩2548-1

TEL/FAX 0943-77-4835

E-mail : kojio-comisen@marble.ocn.ne.jp

 

 

page top