国際サイクルロードレースTOUR de KYUSHU2023(ツール・ド・九州2023)が10月6日〜10月9日の間、開催されます。
それに伴いまして、久留米市、うきは市におきましても以下のエリア、時間帯に交通規制が実施されます。
以下マップをご参照ください。
規制エリア:久留米市 規制時間:10月7日(土)8:50頃〜10:30頃 ※競技車列が通過しましたら順次解除します。
規制エリア:うきは市 規制時間:10月7日(土)9:00頃〜10:40頃 ※競技車列が通過しましたら順次解除します。
国際サイクルロードレースTOUR de KYUSHU2023(ツール・ド・九州2023)が10月6日〜10月9日の間、開催されます。
それに伴いまして、久留米市、うきは市におきましても以下のエリア、時間帯に交通規制が実施されます。
以下マップをご参照ください。
規制エリア:久留米市 規制時間:10月7日(土)8:50頃〜10:30頃 ※競技車列が通過しましたら順次解除します。
規制エリア:うきは市 規制時間:10月7日(土)9:00頃〜10:40頃 ※競技車列が通過しましたら順次解除します。
第27回 彼岸花めぐり&ばさら祭りが開催されます。
開催期間:2023年9月16日(土)〜18日(月・祝)
開催場所:うきは市浮羽町新川棚田群
日本棚田百選のつづら棚田をはじめとした新川(にいかわ)棚田群におきまして、色鮮やかな彼岸花をお楽しみ頂けます。
つづら棚田駐車場では、ヤマメの塩焼き、ジビエ肉、つづら棚田で採れた新米、フルーツの販売が行われ、うきはの地域の食材を楽しめます。また、つづら山荘でも、新米おにぎりと新米、農産加工品の販売が行われます。
【鑑賞マナーと交通誘導についてのお願い】
●田んぼの畦(あぜ)に入らないでください。
●ゴミはお持ち帰りください。
●花や農産物、危険な電気柵には触れないでください。
●期間中は一方通行にご協力お願いします。
農地や集落があり対向車も来ますので、譲り合いにご配慮いただき事故のないように気をつけてください。
●農地や森は、持ち主のものです。勝手に入らないようにしましょう。
※舗装が十分でない細い道が続きますので運転にご注意ください。
期間中一方通行のエリアございますので、お気をつけください。
以下、地図をご参照ください。
主催:棚田inうきは 彼岸花めぐり&ばさら祭り実行委員会
【お問い合わせ先】
TEL :0943-76-9059(うきは市うきはブランド推進課)
TEL :0943-77-6557(新川コミュニティーセンター)
☆会期中のお問い合わせ先(9/16〜9/18の9:00〜17:00)
TEL : 080-2690-5161
※うきは周遊クーポンは令和5年10月20日配布分を持ちまして終了いたします。ご了承くださいませ。
令和5年9月1日(金)〜うきは市内の宿泊施設にご宿泊のお客様へ「うきは周遊クーポン」の配布がスタートします。
ご宿泊人数分のクーポン券をお宿に置いておりますので、ご利用ください。
【対象期間】
令和5年9月1日(金)〜令和6年1月31日(水)
※予算が満額になり次第終了となります。
【クーポン内容】
交通クーポン(700円分)
うきは市タクシー会社3社において
観光クーポン(1,000円分)
市内飲食店等の登録店において
【クーポン使用方法】
※交通・観光クーポンはどちらも電子クーポンです。
クーポンご使用にあたって、スマホアプリ「commoney」のダウンロードが必要となります。
【クーポン発行元、お問い合わせ先】
うきは観光みらいづくり公社〈観光会館 土蔵(くら)〉
TEL:0943-76-3980 (9:00〜17:00)
休館日:月曜日(祝日の場合は翌日)
※休館日はこちらまでご連絡ください。
うきは観光みらいづくり公社(うきは市役所ブランド推進課内)
TEL:0943-77-5739(平日8:30〜17:15)
現在接近している台風6号の九州への上陸が予想され、お客さまの安全が確保できない見通しとなったことから、うきはの灯りの全ての宿泊施設並びにキャンプサイトを次の期間閉館させて頂くことと致しました。
8月8日(火)9日(水)10日(木)
この日程でご予約を頂いているお客さまへは、総合案内カウンターよりご連絡を差し上げます。
なお、現時点では11日(金)は台風は日本海へ抜けている予報となっていますが、停電や施設及び施設への道路への被害がある場合には閉館となる可能性がございます。状況が判明するのは11日(金)午前中の見込みです。11日(金)ご予約のお客さまへはご迷惑をお掛けする可能性がございますので、11日(金)ご予約のお客さまへもご連絡を差し上げております。
なお、ご予約日が閉館となる場合はご宿泊日の振替えをさせて頂くか、ご宿泊料金を全額をご返金させて頂きます。
閉館期間については、台風の進路や速度等によって延長する可能性があります。閉館期間が延長となる場合には該当日にご予約のお客さまへは随時ご案内を差し上げます。
ご予約のお客さまには大変ご不安・ご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
小塩の灯り,田篭の灯りにおいて「夏の思い出に!流しそうめんプラン」を販売中です。
【プラン内容】
暑い夏に、「流しそうめん」を宿でお楽しみ頂けるプランです。
うきは市は長崎県島原市、佐賀県神崎氏と並ぶ「九州三大麵どころ」のひとつで、そうめんが美味しい場所でもあります。
そうめん流し機(1台)とうきは市のそうめん流しの食材を宿にご用意致します。
〈食材内容〉
うきはのそうめん(めんつゆ付き)
夏野菜(トマト、おくら、きゅうり)
フルーツ(ぶどう)
薬味(大葉、生姜、ネギ)
※食材は5名様分になります。
※調理はお客様にてお願い致します。
+1500円でプラス3~4名様分の食材追加が可能です。ご希望の場合は備考欄等でお知らせください。
◎プランは下記のLINKよりご覧ください。
LINK:「小塩の灯り」流しそうめんプラン
「田篭の灯り お宿」流しそうめんプラン
「田篭の灯り グランピング」流しそうめんプラン
「田篭の灯り キャンプシアター」流しそうめんプラン