お知らせ Information

scroll down

お知らせ Information

菜園にかわいい茄子が実りました。|Beautiful eggplants have grown in the vegetable garden.


敷地入り口にある小さな菜園に、小さな茄子が実りました。
Small eggplants have begun to grow in the small vegetable garden at the entrance to the property.


ミニトマトももう少ししたら色付きそうです。実りの秋の足音が聞こえてきました。
The mini tomatoes are also just about to turn color—signs that the fruitful season of autumn is on its way.


彼岸花はもうすぐ見納めになりそうです。
The spider lilies will soon be gone for the year, so now is the time to enjoy their last blooms.


涼しくなってきました。もうしばらくすると、夜は窓を開けて過ごすのが心地よくなりそうです。涼しい夜にみのりの秋を感じるBBQを楽しんでみてはいかがでしょうか。皆様のお越しをお待ちしています。
The weather is getting cooler. Before long, it will be just right to enjoy the evenings with the windows open. Why not welcome the crisp autumn nights with a relaxing BBQ surrounded by the tastes of the season?

彼岸花が咲きました|The Spider Lilies Are in Full Bloom


うきは市小塩地区の彼岸花が見頃を迎えました。田畑の畦道や道路端に沢山の彼岸花が咲いています。
The spider lilies in the Koshiro area of Ukiha City have reached their peak bloom. These striking flowers can be seen lining the edges of fields and roadsides, painting the landscape in vibrant red.

彼岸花の花道。ついつい入りたくなってしまいますが、田畑への立ち入りは禁止です。マナーを守ってお楽しみください。
A path of spider lilies invites you in—but please note that entering the farmland is strictly prohibited. Enjoy the beauty of the flowers while respecting local rules and manners.

白い彼岸花が咲きました|White Spider Lilies Are in Bloom


白い彼岸花が咲きました。蕾もあるのでもうしばらく楽しめそうです。
9月20日〜23日は、約300枚の棚田が広がる「つづら棚田」で「棚田inうきは 彼岸花めぐり」が開催されます。
詳しくはコチラをご覧ください。
LINK:第29回 彼岸花巡り

The white spider lilies have started to bloom. Since there are still some buds left, we should be able to enjoy them for a little while longer.

From September 20 to 23, the “Higanbana(spider lilies) festival in Ukiha” will be held at Tsuzura Tanada, where about 300 terraced rice fields spread out in a stunning landscape.

For more details, please see here:

LINK: The 29th Higanbana festival

台湾との交流イベント「台浮縁日」がうきは市で開催されます。


台湾・高雄市と日本・福岡県うきは市との交流から始まったイベント「台浮縁日」が開催されます。

「台浮縁日」は、「台湾(台)」と「うきは(浮)」を結ぶ「ご縁(縁)」を祝い、ともに楽しむ一日「日」となるようにという意味が込められているそうです。

会場には、日本からはうきは市を中心に65店舗、台湾からは高雄市を中心に28店舗が集結。
グルメや雑貨、カルチャー体験などを通して、両地域の文化をたっぷり味わえる2日間です。

<台浮縁日(たいうえんにち)>
【日 時】2025年9月27日(土)~28日(日) 11:00~16:00(雨天決行)
【会 場】にじの耳納の里

台湾の料理人による夜の食事会も開かれます。

<夜の台湾料理会>
而今餐酒館のオーナーシェフを含め3名の台湾の料理人が腕を振るうおまかせコーススタイル。

日程:9/26(金)
時間:1回目 17:30〜19:00 / 2回目 20:00〜21:30
料金:¥4,500(税込・事前決済制)※ドリンクは別料金
定員:各回15名(合計30名)
会場:旅する喫茶うきは

26日 予約URL
https://taiwan-ukiha-0926.peatix.com

日程:9/27(土)
時間:18:00〜
料金:¥4,500(税込・事前決済制)※ドリンクは別料金
定員:30名(1回のみ)
会場:にじの耳納の里レストラン「夢キッチン」

※各日30名様限定の特別企画です。
※抽選ではなく 先着順 での受付となります。

27日 予約URL
https://taiwan-ukiha-0927.peatix.com

料理人情報
https://www.instagram.com/astimegoesby_bistro

 

詳細は公式アカウントをチェック!
https://www.instagram.com/taiwan.ukiha

第29回 彼岸花めぐり

第29回 彼岸花めぐりが開催されます。

開催期間:2025年9月20日(土)〜23日(火・祝)
開催場所:うきは市浮羽町新川棚田群

日本棚田百選のつづら棚田をはじめとした新川(にいかわ)棚田群におきまして、色鮮やかな彼岸花をお楽しみ頂けます。

地元ならではの特産品や美味しい棚田米の販売も行われます。

【鑑賞マナーと交通誘導についてのお願い】
●田んぼの畦(あぜ)に入らないでください。
●ゴミはお持ち帰りください。
●花や農産物、危険な電気柵には触れないでください。
●期間中は一方通行にご協力お願いします。
農地や集落があり対向車も来ますので、譲り合いにご配慮いただき事故のないように気をつけてください。
●農地や森は、持ち主のものです。勝手に入らないでください。

※舗装が十分でない細い道が続きますので運転にご注意ください。

※公共交通機関はございませんので、自家用車でお越しください。

期間中一方通行のエリアございますので、お気をつけください。
以下、地図をご参照ください。

主催:棚田inうきは 彼岸花めぐり&ばさら祭り実行委員会
【お問い合わせ先】
TEL :0943-76-9059(うきは市うきはブランド推進課)
TEL :0943-77-6557(新川コミュニティーセンター)
☆会期中のお問い合わせ先(9/20〜9/23の8:00〜17:00)
TEL : 080-2690-5161

page top