お知らせ Information

scroll down

お知らせ Information

夕暮れの浮羽稲荷神社

浮羽稲荷神社
インスタグラムの撮影スポットとしても人気の浮羽稲荷神社。当宿にご宿泊の際は、夕方の訪問がお勧め。暮れゆく空のグラデーションと、少しずつ明かりが灯る街の景色を楽しめます。訪問客も少ない時間ですので写真撮影もし易いです。
浮羽稲荷神社
妹川ロッジは、浮羽稲荷神社から最も近い宿泊施設になります。車で3分。徒歩15分。ご宿泊の際には、ぜひ浮羽稲荷神社にご参拝ください。

浮羽稲荷神社
〒839-1411 福岡県うきは市浮羽町流川1513−9
GoogleMap
うきは観光サイト情報|浮羽稲荷神社

廃校を活用した宿泊施設「ひみつ基地小塩」内覧会開催。


2020年3月に閉校となった旧小塩小学校。5年の歳月を経て、泊まれる学び舎として再出発をすることとなりました。オープンを前に、施設をご覧頂ける内覧会を開催致します。どうぞ皆様お誘い合わせの上お越しください。

普通教室1室と、保健室に宿泊ができるようになります。特に普通教室は当時の趣をできるだけ残して活用します。黒板や教壇は当時のままです。一方で、トイレは大人でも快適に使えるように大幅改装しました。また、新たにシャワー室も備えました。

体育館で遊んだり、校庭でBBQを楽しんだり。この広大な敷地に最大でも1日2組。貸切もOK。おおきな『ひみつ基地』をお楽しみいただけます。

【駐車場について】
お車は運動場に駐車頂けます。ただし、午前中は福祉大会で運動場はグラウンドゴルフが開催されます。
早めにお越しになりますと車を中に入れることができませんのでご注意ください。

【住所】
839-1412 福岡県うきは市浮羽町小塩2605-1
GoogleMap

ひみつ基地小塩ご予約

   

「1年1組(折りたたみベッド6台)」と「保健室(木製ベッド4台)」両方のお部屋を1組でご利用できる他、シャワー室、運動場、体育館も全て1組のみのご利用となり、小学校まるごと貸切状態となります!また、1年1組には、寝袋や毛布持ち込みの際に便利なプレイマットを10枚ご用意しています。
貸切プランは、申込受付制となっております。ジビエBBQのお申し込みもこちらのフォームから併せて受付ております。お申し込みを頂きましたら、ご予約が可能かどうかとご利用金額のご案内を2営業日以内にお返事致します。すでにご予約が入っている場合には、受付ができません。何卒ご容赦ください。


    
6名様定員(折りたたみベッド)のお部屋です。素泊まり(BBQ機材なし)、素泊まり(BBQ機材付き)、ジビエBBQとBBQ機材付きプランの3種類をご用意しています。料金につきましては、ご利用人数とご宿泊日によって変動します。予約ページにてご確認ください。
※運動場、体育館、シャワー室等の共用施設は、「保健室」ご宿泊のお客様との共同利用となります。シャワー室につきましては時間割での交代利用となります。予めご了承ください。


最大4名様定員(木製ベッド)のお部屋です。素泊まり(BBQ機材なし)、素泊まり(BBQ機材付き)、ジビエBBQとBBQ機材付きプランの3種類をご用意しています。料金につきましては、ご利用人数とご宿泊日によって変動します。予約ページにてご確認ください。
※運動場、体育館、シャワー室等の共用施設は、「保健室」ご宿泊のお客様との共同利用となります。シャワー室につきましては時間割での交代利用となります。予めご了承ください。


ひみつ基地の遊び方



広大な運動場でのびのびとBBQが楽しめます。プランによってはグリル、テント、テーブル&チェアなどが付属しています。手ぶらでBBQを楽しむことができます。ジビエBBQ食材の配達サービスも承っています!

ご宿泊のお客様は、運動場を貸切状態でご利用頂けます。一輪車や水鉄砲などの遊具もご用意しています。
※野球やサッカー等のボール遊びはご遠慮頂いています。ただし、監督指導の合宿での貸切利用の場合は除きます。
※ペットの同伴はご遠慮頂いております。

1年1組は、黒板、教壇が学校時代のまま残されています。黒板にはチョークもご用意していますので、お絵描きをしたり、先生ごっこをしたりして遊ぶこともできます。旧小塩小学校にはほとんど生徒用の椅子と机は残されていませんでした。校舎中から生徒様の椅子と机をかき集めて、1年1組に設置しています。現在、ご用意しているのは8セットです。

床から天井まで一面ガラス張りの明るい体育館です。卓球台と巨大サッカーボールを用意しています。ご宿泊のお客様は自由にご利用頂けます。
※隣接して住居がありますので18:00〜9:00の間は使用は禁止させて頂いています。
※監督指導による合宿の場合は、バスケットやバレーボールの使用が可能です。通常はボールの持ち込みはご遠慮頂いております。

レンタルアイテムについて


アウトドアアイテムをお持ちでない方は、レンタルアイテムが付属するプランをお選びください。テントやテーブル&チェア、グリルまで一式ご用意致します。キッチンツールも付属し、各部屋の冷蔵庫には調味料(塩、砂糖、胡椒、ブラックペッパー)、オイルもご用意していますので、食材だけお持ち頂ければ手ぶらでお越し頂けます。




【食器類について】
当施設では食器類の用意はございませんが、紙コップ、紙皿、割り箸をご予約頂きました人数分ご用意致します。
スープやカレーなど、他にも調理をご予定の場合は、お皿やスプーン等はご持参くださいますようお願い致します。
また、小さなお子様のための食器やスプーンについてはお持ちくださいますようお願い致します。

【カセットボンベについて】
カセットコンロ用のカセットボンベもご用意しています。新品のボンベもご用意しておりますが、最初は前のお客様がご使用になって、ガスが残っているボンベを装着していますので、使い切りのご協力をお願い致します。
◎カセットボンベのご用意数(新品)
スタンド付きカセットコンロ:1台につき4本
風防付きカセットコンロ:1台につき2本
※ご予定のお料理でご用意しているボンベ数で足りない場合には恐れ入りますが、お客様で追加のカセットボンベをご用意ください。

【ゴミについて】
お部屋、および流しにはゴミ箱をご用意しております。
また、ゴミ袋も各お部屋にご用意しております。
生ゴミは、ビニール袋に入れて口をしっかり縛った上でゴミ箱にお入れください。
また、ペットボトル、ビン、カンは中をすすいでから分別をお願い致します。
ご協力をお願い致します。

秘密基地小塩 photo gallery








  

ほたるの里小塩について


「ひみつ基地小塩」のある福岡県うきは市「小塩(こじお)地区」は、小塩川沿いに広がる山里です。山の中にありながら、日当たりの良いのどかな田園風景や丘陵地が広がり、景観も美しい地域です。この地からは、縄文時代の土器の破片なども出土しており、古くから暮らし良い場所だったことがうかがえます。

小塩地区は、ホタルの里としても知られています。5月末から6月頃になると、里のあちこちでホタルが舞い踊ります。ホタルが多い理由は、自然が豊かなだけではなく、河川から水田に至る水が行き渡る水路があり、それらが様々な生物を育んでいるからとも言われています。こうしたことから、小塩地区は、環境省の生物多様性保全上重要な里地里山にも指定されています。

毎年、ホタルが舞うシーズンには「ホタル祭り」が開催され、各地区で屋台を出したり、竹灯籠にあかりを灯すイベントを行ったりと賑わいます。

うきは観光情報

 



うきは観光サイト

うきは市の観光情報ならココ。最新情報もバッチリ。


やまめの釣り堀・つかみどり「せせらぎ」

やまめ釣りやつかみどりが楽しめる人気スポット。獲ったやまめはその場で塩焼きにして楽しむこともできます。完全予約制となっていますので、事前のweb予約を忘れずに!


 

ジビエBBQについて


うきは市のジビエ加工場「ウキナナ」さんが配達するBBQ食材デリバリーです。BBQのための機材やテント、テーブル等もご用意していますので、広々とした運動場でのびのびとBBQをお楽しみ頂けます。ご希望の方は、ご予約時にジビエBBQプランをお選びください。

【セット内容】
・ジビエ肉(地元で採れた鹿肉、猪肉、もしかしたらアナグマも。)
・うきは市のブランド豚「耳納いっーとん」のお肉
・季節のお野菜
・ご飯(土鍋でお持ちしますので、お焦げもお楽しみください。炊き方の解説もお付けしています。)
・焼肉のタレ

【お届けについて】
17:00までにお届けします。お時間の指定はできません。
ご不在の場合、チェックイン前の場合はお部屋の冷蔵庫にお入れします。

【ご注意事項】
ジビエ肉は獲れないこともありますので、ジビエ肉の内容についてはその時々で変わります。猪肉、または鹿肉がないこともあります。比率のご指定もお受けできませんので予めご了承ください。





【食器類について】
当施設では食器類の用意はございませんが、紙コップ、紙皿、割り箸をご予約頂きました人数分ご用意致します。
スープやカレーなど、他にも調理をご予定の場合は、お皿やスプーン等はご持参くださいますようお願い致します。
また、小さなお子様のための食器やスプーンについてはお持ちくださいますようお願い致します。

【カセットボンベについて】
カセットコンロ用のカセットボンベもご用意しています。新品のボンベもご用意しておりますが、最初は前のお客様がご使用になって、ガスが残っているボンベを装着していますので、使い切りのご協力をお願い致します。
◎カセットボンベのご用意数(新品)
スタンド付きカセットコンロ:1台につき4本
風防付きカセットコンロ:1台につき2本
※ご予定のお料理でご用意しているボンベ数で足りない場合には恐れ入りますが、お客様で追加のカセットボンベをご用意ください。

【ゴミについて】
お部屋、および流しにはゴミ箱をご用意しております。
また、ゴミ袋も各お部屋にご用意しております。
生ゴミは、ビニール袋に入れて口をしっかり縛った上でゴミ箱にお入れください。
また、ペットボトル、ビン、カンは中をすすいでから分別をお願い致します。
ご協力をお願い致します。

施設設備について



お部屋ご宿泊のお客様は、BBQをしたり水鉄砲で遊んだりしてお過ごし頂けます。ただし、サッカーボールや野球ボール等のお持ち込み、ペット同伴はご遠慮頂いております。※監督付きでのご利用の場合はボールを使用したトレーニング等が可能です。


お部屋でのご宿泊を頂く全てのお客様にご利用頂ける共用スペースです。卓球台、巨大サッカーボールをご用意しています。ただし、18:00〜9:00の間は近隣住居への騒音対策のためご利用頂けません。また、バスケットボールやバレーボール、野球ボールなどのお持ち込みはご遠慮頂いております。※監督付きでのご利用の場合はボールを使用したトレーニング等が可能です。


男性用2ブース、女性用2ブースのシャワーブースをご用意しています。入り口には鍵が掛けられるドアがあります。貸切の場合は、利用時間には指定はなく、いつでもご利用頂けます。1年1組、または保健室のご予約の場合は、共用スペースとなりますので時間割がございます。指定されました時間でのご利用にご協力をお願い致します。なお、ご宿泊中の清掃はございませんので、お互いに気持ちよくご利用頂けるよう、ご協力をお願い致します。


トイレはフルリニューアルしました。シャワートイレを完備し、大人の方でも快適に使用いただけます。また、男女それぞれ1台ずつおむつ交換台もご用意しています。共用の施設となりますので、お互いに気持ちよくお使い頂けますようご協力をお願い致します。
  
雨の日でもBBQがお楽しみ頂けるよう、屋根付きのスペースもご用意しています。区分けはしておりませんが、譲り合ってご使用いただきますようお願い致します。
 

1階廊下に流し台をご用意しています。調理器具やBBQ道具のお片付けはこちらをご利用ください。この流し以外の手洗いでは、配管が詰まりますので汚れ物を洗うことはできません。ご協力をお願い致します。また、流しの隣には共用の電子レンジも設置しております。


各お部屋には、冷蔵庫と電気ケトルをご用意しています。調味料(塩・胡椒・砂糖・ブラックペッパー・醤油)、オイルも冷蔵庫にご用意しています。なお、電気ケトルはブレーカー上がりの原因となりますので、必ず冷蔵庫のコンセントでご使用ください。

 
 

チェックイン方法について



チェックインについて
◎チェックインは16:30までに施設1階にあります「うきはの灯り」の総合案内カウンターにてお願い致します。

◎カウンターは17:00にクローズします。スタッフも不在となりますのでチェックインが遅れる場合は必ずご連絡ください。

◎ご予約時に現地払いをお選びの場合は、チェックイン時にお支払いをお願い致します。また、事前に決済がお済みの場合でも宿泊税のお支払いがございます。宿泊税はおひとり様ご1泊当たり200円です。

◎外出の際は、貸し出しキーは指定のキーボックスにお納めください。持ち出しは禁止となっております。

◎お車は運動場に駐車頂けますが、他のお客様、特にお子様がいらっしゃる場合には車の移動は十分に注意してお願い致します。

チェックアウトについて
◎チェックアウトは10:00までにお願い致します。10:00を過ぎましたら、スタッフがお部屋の清掃に入らせて頂きます。

◎チェックアウトはセルフスタイルとなります。鍵を指定のキーボックスにお戻しください。

◎お使いになりましたレンタル品は指定の場所へのお戻しをお願いします。調理道具については洗ってお戻しください。

◎ゴミはゴミ箱にお願い致します。また、ビン・カン・ペットボトル類はラベルを外し、中をすすいでから分別をお願い致します。

◎他施設の清掃等のため朝もカウンターがクローズのままとなることがございます。予めご了承ください。

◎お車の出庫に際しては、敷地内での事故等ございませんよう十分ご注意ください。

貸切プランのお申し込み

   


「1年1組(折りたたみベッド6台)」と「保健室(木製ベッド4台)」両方のお部屋を1組でご利用できる他、シャワー室、運動場、体育館も全て1組のみのご利用となり、小学校まるごと貸切状態となります!また、1年1組には、寝袋や毛布持ち込みの際に便利なプレイマットを10枚ご用意しています。
貸切プランは、申込受付制となっております。ジビエBBQのお申し込みもこちらのフォームから併せて受付ております。お申し込みを頂きましたら、ご予約が可能かどうかとご利用金額のご案内を2営業日以内にお返事致します。すでにご予約が入っている場合には、受付ができません。何卒ご容赦ください。

料金・キャンセル料について


「1年1組(折りたたみベッド6台)」と「保健室(木製ベッド4台)」両方のお部屋のを1組でご利用できる他、シャワー室、運動場、体育館も全て1組のみのご利用となり、小学校まるごと貸切状態となります!また、1年1組には、寝袋や毛布持ち込みの際に便利なプレイマットを10枚ご用意しています。
貸切プランは、申込受付制となっております。ジビエBBQのお申し込みもこちらのフォームから併せて受付ております。お申し込みを頂きましたら、ご予約が可能かどうかとご利用金額のご案内を2営業日以内にお返事致します。すでにご予約が入っている場合には、受付ができません。何卒ご容赦ください。




    
6名様定員(折りたたみベッド)のお部屋です。素泊まり(BBQ機材なし)、素泊まり(BBQ機材付き)、ジビエBBQとBBQ機材付きプランの3種類をご用意しています。料金につきましては、ご利用人数とご宿泊日によって変動します。予約ページにてご確認ください。
※運動場、体育館、シャワー室等の共用施設は、「保健室」ご宿泊のお客様との共同利用となります。シャワー室につきましては時間割での交代利用となります。予めご了承ください。




最大4名様定員(木製ベッド)のお部屋です。素泊まり(BBQ機材なし)、素泊まり(BBQ機材付き)、ジビエBBQとBBQ機材付きプランの3種類をご用意しています。料金につきましては、ご利用人数とご宿泊日によって変動します。予約ページにてご確認ください。
※運動場、体育館、シャワー室等の共用施設は、「保健室」ご宿泊のお客様との共同利用となります。シャワー室につきましては時間割での交代利用となります。予めご了承ください。



キャンセルポリシーは、ご宿泊及びBBQ食材のデリバリーサービスにつきましても、次の通りとなっております。

◎14〜9日前:30%
◎8〜4日前:50%
◎3〜前日:80%
◎当日:100%(ご連絡を頂けなかった場合を含む)


施設ルールについて

【チェックインについて】

◎チェックインは16:30までとなっております。17:00を過ぎますとスタッフ不在となりますので、チェックインが遅れる場合は必ず事前にご相談ください。

◎現地支払いをお選びのお客様は、チェックイン時にお支払いをお願い致します。

◎福岡県は、宿泊料とは別に1名様1泊当り200円の宿泊税の徴収が義務づけられています。宿泊税はチェックイン時に現金にてお支払いをお願い致します。

【チェックアウトについて】

◎チェックアウトは10:00までにお願い致します。

◎チェックアウトはセルフ式となっております。玄関の鍵を掛けて、指定のキーボックスに鍵をお戻しください。

◎お車出庫時は、他のお客様に十分ご注意ください。

【洗い物について】

◎調理器具やBBQ機材等の洗い物は、廊下に設置しております指定のシンクでお願い致します。それ以外の手洗いは配管が詰まってしまいますので、絶対に使用しないでください。

【使用できるエリアについて】

◎当施設は、建物の裏側及び2階と3階は立入禁止となっています。立入禁止の張り紙やテープが貼られた場所には入らないようお願い致します。

【体育館の使用について】

◎体育館をご使用になれるプランでは、体育館の鍵を貸し出し致します。

◎体育館では、倉庫への立ち入り、倉庫内の物品の使用は禁止させて頂いています。

◎体育館では、卓球、巨大サッカーボールをご利用頂けます。

◎体育館へのバスケットボール、バレーボール、その他遊具の持ち込みはご遠慮いただいております。

◎体育館は、18:00〜9:00の間はご使用になれません。

◎体育館使用後は施錠を忘れずお願いします。

◎監督指導の下の合宿の場合は、バスケットやバレー等のスポーツ利用が可能となります。ご予約時にご相談ください。

【運動場の利用について】

◎ご宿泊のお客様は、運動場の利用が可能です。BBQ等の機材やテント等の持ち込みも可能です。

◎お車は、お部屋の前まで乗り付けが可能ですが、他のお客様もいらっしゃいますのでお車の移動には細心の注意をお願い致します。また、運動場駐車中はエンジンは切って頂きますようお願い致します。

◎運動場でのお車の事故については、責任を負いかねますので予めご了承ください。

◎運動場での球技(野球、サッカー、テニス等)はご遠慮頂いております。

◎監督指導の下の合宿の場合は、球技利用が可能となります。ご予約時にご相談ください。

◎害虫や蛇等が居ることがありますので、植え込みや草むらに近づかないようお願い致します。

◎運動場では手持ち花火をお楽しみ頂けます。打ち上げ花火や音を発する花火は厳禁となっております。花火をお楽しみなる際は、21:00までにお願い致します。

◎花火の際には、必ずバケツに水を用意頂き、使用後の花火は消火を確実にお願い致します。

◎運動場でのスピーカーの使用、車の空ぶかしは禁止となっております。夜間の近隣住民の方のご迷惑になるような大声での会話もご遠慮ください。

【シャワー室の利用について】

◎貸切でない場合は、シャワー室は部屋ごとにご利用になれる時間が指定されます。時間割に沿ってご利用ください。

◎貸切の場合は時間割はありません。いつでもご自由にご利用頂けます。

◎シャワー室には、使い捨てタイプのシャンプー、コンディショナー、ボディーソープ、タオル、バスタオルをご用意しています。ご用意は人数分しかございませんので、お一人1つずつのご使用を厳守願います。

◎備え付けのドライヤーや鏡は、他のお部屋のお客様がご使用になれなくなりますので持ち出しての利用は絶対にされませんようお願い致します。

◎ご1泊の場合、ご滞在中のシャワー室の清掃はございません。脱衣室を濡らしたり、ゴミを置いたままにされませんようお願い致します。皆様が心地よくご利用になれるよう、マナーを守ってご使用ください。

【レンタル品について】

◎アウトドア用品は敷地内でのみご使用ください。また、盗難防止のため必ずご就寝前は玄関にお戻しください。

◎チェックアウト時も、アウトドア用品は盗難防止のため必ず玄関にお戻しください。

◎ご使用になったBBQ機材や調理器具等は洗ってから元の場所にお戻しください。

◎万が一、破損や紛失があった場合には必ずご報告ください。

【ゴミについて】

◎ゴミは分別して指定のゴミ箱にお入れください。

◎ビン、カン、ペットボトルはラベルを剥がし、中を洗ってから分別をお願い致します。

◎生ゴミは、ゴミ袋に入れて口をしっかり縛った上で燃えるゴミ箱にお入れください。

【廊下の照明について】

◎廊下の照明はタイマーにより自動制御されています。お客様のスイッチ操作は禁止させて頂いております。

◎廊下の照明は23:30に夜間モードに変わります。トイレ、シャワー室のご利用ができるよう一部の照明は点灯したままとなります。

◎廊下の照明は朝7:30に全ての照明が点灯します。

【施錠防犯のお願い】

◎BBQ等運動場の利用が終わりましたら、夜はできるだけ早く玄関やお部屋の鍵の施錠をお願い致します。

◎ご就寝の前は必ず全てのドア、窓の施錠をお願い致します。

◎玄関と廊下には、防犯のため監視カメラを設置させて頂いております。万が一、盗難等の犯罪被害がございましたら事務局までご相談ください。

◎鍵の持ち出しは厳禁となっております。外出の際は、指定のキーボックスに鍵はお戻しください。

【その他】

◎ご予約のないお客様の敷地内利用は厳禁となっております。ご宿泊をされない場合であっても、敷地内ご利用の場合は必ず事前にご予約をお願い致します。

◎敷地内の設備、備品を破損した場合は、必ず事務局までご相談ください。

◎緊急時は、火災の場合は119番へ、犯罪の場合は110番へお電話頂き、まずは人命優先で避難等をお願い致します。避難が完了されました後に、事務局へ(050-1721-5595)へお電話ください。

BBQ機材について


アウトドアアイテムをお持ちでない方は、レンタルアイテムが付属するプランをお選びください。テントやテーブル&チェア、グリルまで一式ご用意致します。キッチンツールも付属し、各部屋の冷蔵庫には調味料(塩、砂糖、胡椒、ブラックペッパー)、オイルもご用意していますので、食材だけお持ち頂ければ手ぶらでお越し頂けます。




【食器類について】
当施設では食器類の用意はございませんが、紙コップ、紙皿、割り箸をご予約頂きました人数分ご用意致します。
スープやカレーなど、他にも調理をご予定の場合は、お皿やスプーン等はご持参くださいますようお願い致します。
また、小さなお子様のための食器やスプーンについてはお持ちくださいますようお願い致します。

【カセットボンベについて】
カセットコンロ用のカセットボンベもご用意しています。新品のボンベもご用意しておりますが、最初は前のお客様がご使用になって、ガスが残っているボンベを装着していますので、使い切りのご協力をお願い致します。
◎カセットボンベのご用意数(新品)
スタンド付きカセットコンロ:1台につき4本
風防付きカセットコンロ:1台につき2本
※ご予定のお料理でご用意しているボンベ数で足りない場合には恐れ入りますが、お客様で追加のカセットボンベをご用意ください。

【ゴミについて】
お部屋、および流しにはゴミ箱をご用意しております。
また、ゴミ袋も各お部屋にご用意しております。
生ゴミは、ビニール袋に入れて口をしっかり縛った上でゴミ箱にお入れください。
また、ペットボトル、ビン、カンは中をすすいでから分別をお願い致します。
ご協力をお願い致します。

菜園にかわいい茄子が実りました。|Beautiful eggplants have grown in the vegetable garden.


敷地入り口にある小さな菜園に、小さな茄子が実りました。
Small eggplants have begun to grow in the small vegetable garden at the entrance to the property.


ミニトマトももう少ししたら色付きそうです。実りの秋の足音が聞こえてきました。
The mini tomatoes are also just about to turn color—signs that the fruitful season of autumn is on its way.


彼岸花はもうすぐ見納めになりそうです。
The spider lilies will soon be gone for the year, so now is the time to enjoy their last blooms.


涼しくなってきました。もうしばらくすると、夜は窓を開けて過ごすのが心地よくなりそうです。涼しい夜にみのりの秋を感じるBBQを楽しんでみてはいかがでしょうか。皆様のお越しをお待ちしています。
The weather is getting cooler. Before long, it will be just right to enjoy the evenings with the windows open. Why not welcome the crisp autumn nights with a relaxing BBQ surrounded by the tastes of the season?

彼岸花が咲きました|The Spider Lilies Are in Full Bloom


うきは市小塩地区の彼岸花が見頃を迎えました。田畑の畦道や道路端に沢山の彼岸花が咲いています。
The spider lilies in the Koshiro area of Ukiha City have reached their peak bloom. These striking flowers can be seen lining the edges of fields and roadsides, painting the landscape in vibrant red.

彼岸花の花道。ついつい入りたくなってしまいますが、田畑への立ち入りは禁止です。マナーを守ってお楽しみください。
A path of spider lilies invites you in—but please note that entering the farmland is strictly prohibited. Enjoy the beauty of the flowers while respecting local rules and manners.

白い彼岸花が咲きました|White Spider Lilies Are in Bloom


白い彼岸花が咲きました。蕾もあるのでもうしばらく楽しめそうです。
9月20日〜23日は、約300枚の棚田が広がる「つづら棚田」で「棚田inうきは 彼岸花めぐり」が開催されます。
詳しくはコチラをご覧ください。
LINK:第29回 彼岸花巡り

The white spider lilies have started to bloom. Since there are still some buds left, we should be able to enjoy them for a little while longer.

From September 20 to 23, the “Higanbana(spider lilies) festival in Ukiha” will be held at Tsuzura Tanada, where about 300 terraced rice fields spread out in a stunning landscape.

For more details, please see here:

LINK: The 29th Higanbana festival

台湾との交流イベント「台浮縁日」がうきは市で開催されます。


台湾・高雄市と日本・福岡県うきは市との交流から始まったイベント「台浮縁日」が開催されます。

「台浮縁日」は、「台湾(台)」と「うきは(浮)」を結ぶ「ご縁(縁)」を祝い、ともに楽しむ一日「日」となるようにという意味が込められているそうです。

会場には、日本からはうきは市を中心に65店舗、台湾からは高雄市を中心に28店舗が集結。
グルメや雑貨、カルチャー体験などを通して、両地域の文化をたっぷり味わえる2日間です。

<台浮縁日(たいうえんにち)>
【日 時】2025年9月27日(土)~28日(日) 11:00~16:00(雨天決行)
【会 場】にじの耳納の里

台湾の料理人による夜の食事会も開かれます。

<夜の台湾料理会>
而今餐酒館のオーナーシェフを含め3名の台湾の料理人が腕を振るうおまかせコーススタイル。

日程:9/26(金)
時間:1回目 17:30〜19:00 / 2回目 20:00〜21:30
料金:¥4,500(税込・事前決済制)※ドリンクは別料金
定員:各回15名(合計30名)
会場:旅する喫茶うきは

26日 予約URL
https://taiwan-ukiha-0926.peatix.com

日程:9/27(土)
時間:18:00〜
料金:¥4,500(税込・事前決済制)※ドリンクは別料金
定員:30名(1回のみ)
会場:にじの耳納の里レストラン「夢キッチン」

※各日30名様限定の特別企画です。
※抽選ではなく 先着順 での受付となります。

27日 予約URL
https://taiwan-ukiha-0927.peatix.com

料理人情報
https://www.instagram.com/astimegoesby_bistro

 

詳細は公式アカウントをチェック!
https://www.instagram.com/taiwan.ukiha

第29回 彼岸花めぐり

第29回 彼岸花めぐりが開催されます。

開催期間:2025年9月20日(土)〜23日(火・祝)
開催場所:うきは市浮羽町新川棚田群

日本棚田百選のつづら棚田をはじめとした新川(にいかわ)棚田群におきまして、色鮮やかな彼岸花をお楽しみ頂けます。

地元ならではの特産品や美味しい棚田米の販売も行われます。

【鑑賞マナーと交通誘導についてのお願い】
●田んぼの畦(あぜ)に入らないでください。
●ゴミはお持ち帰りください。
●花や農産物、危険な電気柵には触れないでください。
●期間中は一方通行にご協力お願いします。
農地や集落があり対向車も来ますので、譲り合いにご配慮いただき事故のないように気をつけてください。
●農地や森は、持ち主のものです。勝手に入らないでください。

※舗装が十分でない細い道が続きますので運転にご注意ください。

※公共交通機関はございませんので、自家用車でお越しください。

期間中一方通行のエリアございますので、お気をつけください。
以下、地図をご参照ください。

主催:棚田inうきは 彼岸花めぐり&ばさら祭り実行委員会
【お問い合わせ先】
TEL :0943-76-9059(うきは市うきはブランド推進課)
TEL :0943-77-6557(新川コミュニティーセンター)
☆会期中のお問い合わせ先(9/20〜9/23の8:00〜17:00)
TEL : 080-2690-5161

最大20%OFF!会員企業様募集

「うきはの灯り」では、会員企業様の募集をスタートしました。
会員企業様には、最大20%OFFとなる優待プランでのご予約が可能です。
保養所や別荘感覚で山里ステイをお楽しみください。

ご登録はこちらから
LINK:会員企業ご登録フォーム


POINT1|登録料・年会費無料
登録料、年会費はございません。ただし、会員登録は年度更新がございます。

POINT2|フォームで簡単登録
保養所契約は不要です。フォームで簡単にご登録頂けます。ご予約の際も手続きは不要です。

POINT3|平日が使いどき
日〜木(特定日を除く)20%OFF。週末の混雑を避けて快適な滞在をお楽しみ頂けます。

POINT4|1棟貸しで安心
優待プランは6つの宿でご利用頂けます。全て1棟貸しの宿です。お仕事の関係者やお客様等とばったり…ということがありません。別荘感覚で安心してお過ごし頂けます。

POINT5|手ぶらでBBQ
各宿にはBBQ道具が揃っています(小塩の灯りを除く)。食材と焼肉のタレのみお持ち込み頂ければ、手軽にBBQをお楽しみ頂けます。


ご登録からご利用までの流れ

会員登録フォームを入力・送信頂きましたら、事務局より登録頂きましたご担当者様へメールにて優待プランのご案内のメールを差し上げます。
メールには、優待プランをご案内していますシークレットページのアクセスURLとパスワードが記載されております。
こちらにご案内しているプランは、全て優待価格でのご案内となっております。
メールをお受け取り頂いた時点からすぐに優待価格でのご予約が可能となります。

※ご予約画面でご登録頂きました御社名をご記入頂く項目がございます。会員登録確認のためご協力をお願い致します。

ご案内チラシ

チラシダウンロード|会員企業様募集案内


「うきはの灯り」について

福岡県うきは市の山里の維持と活性化を目的に結成された団体です。それぞれの地に想いを持つ一軒家のオーナーから、宿として物件をお預かりし、国内のみならず全世界からお客様をお迎えし、この地での滞在体験をお楽しみ頂けるよう組織されました。現在、5人のオーナーより8施設をお預かりし、皆様に滞在地としてご提供しております。過疎化が進む中だからこそ、一つでも多く、ともる「灯り」が大切だと感じています。皆様が1日1日と紡がれる灯火の一つとなって頂きましたら幸いです。


お問い合わせ|うきはの灯り総合案内カウンター
0120-502-076
office@ukihano-akari.com

ARNEにて「山北の灯り」をご紹介頂きました。

福岡の情報が詰まったライフスタイルマガジン「ARNE」に「山北の灯り」のご紹介を頂きました。分かりやすくかつ詳細にご紹介を頂いていますので、ご宿泊ご検討の際にはぜひご覧ください。

LINK:ARNE「山北の灯り」掲載記事

保護中: 常連のお客様割引プランのご案内

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

地元の方15%割引プランのご案内

うきは市と隣接市町村(久留米市、八女市、朝倉市、日田市)にお住まいの方専用の予約ページのご案内です。
15%OFFでのご案内をしております。
割引価格でのご予約は、必ずこちらのページのリンクよりご予約くださいますようお願い致します。ご予約ページは、棟ごとに分かれております。ご希望の棟の予約ページのリンクボタンよりお進みください。

【ご提供期間】
年末年始を除く2026年3月31日チェックインまでのご宿泊予約まで

【お願い】
⚫︎各予約ページでは、まずカレンダーと一緒に表示されています「部屋タイプ」を選択ください。1棟貸しですのでお部屋タイプは1つだけとなっております。「部屋タイプ」の選択を頂きますと料金が表示されます。
⚫︎ご予約の際は、質問フォームにご予約代表者様のお住まいの市をご入力頂く欄がございます。ご協力をお願い致します。

チラシのダウンロードはコチラ
地元の方15パーセント割引のご案内


POINT1|1棟貸しで安心
当プランは6つの宿でご利用頂けます。全て1棟貸しの宿です。お仕事の関係者やお客様等とばったり…ということがありません。プライベートな別荘感覚で安心してお過ごし頂けます。

POINT2|手ぶらでBBQ
各宿にはBBQ道具が揃っています(小塩の灯りを除く)。食材と焼肉のタレのみお持ち込み頂ければ、手軽にBBQをお楽しみ頂けます。

POINT3|平日が使いどき
当プランはいつでも15%OFFですが、特に平日(日〜木 ※祝日や特定日を除く)は通常価格もお安いため特にお得にご利用頂けます。週末の混雑を避けて快適な滞在をお楽しまれは如何でしょうか。


うきは小塩の灯り


LINK:施設情報

※次の日・期間は割引価格でのご案内がございません。
2025/12/23〜2026/1/10

小塩の灯り「石垣の別荘」


LINK:施設情報

※次の日・期間は割引価格でのご案内がございません。
2025/12/23〜2026/1/10

山北の灯り


LINK:施設情報

※次の日・期間は割引価格でのご案内がございません。
2025/12/26〜2026/1/4

山小屋吉丁


LINK:施設情報

※次の日・期間は割引価格でのご案内がございません。
2025/12/26〜2026/1/4

田篭の灯り「お宿』


LINK:施設情報

※次の日・期間は割引価格でのご案内がございません。
2025/12/26〜2026/1/4

妹川ロッジ


LINK:施設情報

※次の日・期間は割引価格でのご案内がございません。
2025/12/26〜2026/1/4



お問い合わせ

うきはの灯り総合案内カウンター
0943-77-2277(10:00〜17:00)
contact@ukihano-akari.com


うきはの灯りについて



(さらに…)

田篭の灯り「お宿」BBQグリル機材変更のお知らせ

田篭の灯り「お宿」をご予約のお客様へのお知らせです。

施設でご用意しているBBQグリル機材について、
これまでは、スノーピークのIGTアイアングリルテーブルと「雪峰苑」の組み合わせでご用意しておりましたが、
7月23日より、機材老朽化に伴い、新たに岩谷産業「グリルスター」と焼肉グリルの組み合わせに変更となります。

下写真|「グリルスター」と焼肉グリルのセット

※コンロ2口が付いたスタンドタイプのカセットコンロです。
※専用の焼肉プレート(上写真のコンロに乗っているプレート)も2つご用意しています。
※上写真は山小屋吉丁のものですが、機材は同じものとなります。

保護中: 【筑邦銀行従業員組合様専用】うきはの灯り優待予約ページのご案内

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

保護中: 【会員企業様専用】うきはの灯り優待シークレットプランのご案内

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

保護中: 【福岡銀行様専用】うきはの灯り優待予約ページのご案内

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

保護中: 【優待企業様専用】うきはの灯り優待予約のご案内

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

石垣の別荘|ペット同伴の受け入れ休止について

小塩の灯り「石垣の別荘」のペット同伴でのご宿泊について、対応するスタッフが不足していることから8月の受付は休止させて頂いております。ご検討頂いておりましたお客様に置かれましては大変申し訳ございません。何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

Netflix視聴サービス終了のお知らせ

うきはの灯りでは、下記の施設で備え付けのテレビでNetflixを無料で視聴頂けておりましたが、Netflixとの契約上の問題から10月末をもって当サービスを終了させて頂くこととなりました。

小塩の灯り
小塩の灯り「石垣の別荘」
田篭の灯り「お宿」
山北の灯り
妹川ロッジ
山小屋吉丁

上記の宿につきましては、引き続き地上波・衛生放送(山小屋吉丁は地上波のみ)の視聴は可能でございます。

何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

やまめの釣堀・つかみ取り「せせらぎ」のご紹介(25年6月より完全予約制となりました)

「田篭の灯り」の川向いにある、やまめの釣り堀です。
掴み取りもでき、獲ったやまめは塩焼き(有料)にしてもらうこともできます。

2025年6月より、完全予約制になるとのことです。
お越しの際は、事前にご予約をお願い致します。

「せせらぎ」予約ページ
「せせらぎ」公式サイト


【釣り堀】
◎お一人様1匹保償セット
1時間1,500円

◎お一人様3匹保償セット
1時間2,400円

◎お一人様5匹保償セット
1時間3,300円

※補償セットは釣れなかった場合の補償です。
※釣った魚と合わせて1匹~5匹までを補償いたします。
※補償よりも多く釣った場合は1匹500円かかります。
※釣ったりヤマメは+200円で塩焼きにしてお召し上がりいただけます。

その他、つかみ取りプランもあります。

【つかみどり】
1匹セット(一人) 30分以内 1,000円
※釣ったりヤマメは+200円で塩焼きにしてお召し上がりいただけます。

【両方できるインクルードプラン】
釣堀(竿1本、エサ付)1時間
+釣れなかった場合つかみどり30分(ヤマメ1匹付)2,000円
※釣ったりヤマメは+200円で塩焼きにしてお召し上がりいただけます。

お料理のご提供もしております。
2名様以上10名様以内でご予約をお受けしております。コースは3000円と4000円の2コースからお選びいただけます。 
いずれも、平日のみのご予約で、3日前のご予約をお願い致します。
※写真はイメージです。時期によって内容は異なります。

<お問い合わせ>
やまめの釣り堀・つかみ取り「せせらぎ」
福岡県うきは市浮羽町田篭746
TEL 0943-77-5220

<予約>
「せせらぎ」予約ページ
※2025年6月より完全予約制となりました。

小塩ほたる祭り2025 | うきはイベント情報


「ホタルの里」と呼ばれる小塩地区では、夏の初め頃にかけて数万匹のホタルが飛び交います
この時期に合わせて「小塩ホタル祭り」が開催されます。

開催日時:2025年5月30日(金)〜5月31日(土)18時〜

期間中は、各所に地域ごとに地元の方々で出店を出され、竹灯りなどの工夫を凝らした鑑賞スポットがつくられます。

観賞スポット:13ヶ所
※観賞スポットについては下記のマップをご覧ください。スポット箇所には同じ番号が記載された看板が立っております。
※ホタルは20時頃から舞い始めます。雨の日は見ることができません。

また地域の方による出店もあります。
出店場所:中崎公民館(MAP⑥)・ほたる公園(MAP⑦)・白土会場(MAP 11)

【駐車場について】
・旧小塩小学校グランドを駐車場として開放しております。駐車の際は、係員の誘導に従ってご移動くださいませ。
GoogleMap

【廃校活用した宿「ひみつ基地小塩」内覧会】
ほたる祭り期間中、この夏にオープンを予定している旧小塩小学校を活用した宿「ひみつ基地小塩」の内覧会を開催致します。
内覧希望の方は、1階事務所にお声掛けください。スタッフがご案内致します。

【お祭りにお越しなるお客様へのお願い】
・当日現地では混み合いが予想されます。途中、看板や標識にてご案内しています。また係員の誘導に従ってご移動くださいませ。
・ゴミは捨てずに、各自でお持ち帰りください。

【お問い合わせ先】
小塩地区自治協議会 0943-77-4835

最大20名OK!合宿プランが登場!


「キャンプシアター」で最大20名で泊まることができる「合宿プラン」が登場しました!
当プランをお選び頂くと、敷地内にある屋根付き屋外キッチンスペース「オープンキッチン」の利用が可能!!
「オープンキッチン」でBBQを楽しんで、「キャンプシアター」で映画鑑賞して。
キャンプ合宿気分をお楽しみください。


「キャンプシアター」と「オープンキッチン」は同じ敷地内にあります。
「キャンプシアター」は敷地内で最も高い場所にあり、間には階段があります。

「キャンプシアター」と「オープンキッチン」がセットになって便利になるポイント

01|ガス式BBQグリルが使える!
「キャンプシアター」は火器厳禁の施設となっており電気式BBQグリルしか使うことができませんが、
「オープンキッチン」では、スノーピークのガス式BBQグリルを無料でご使用になれます。
また、オプションでアメリカンスタイルの大型グリル(炭付き)を追加することもできます。
BBQをより快適にお楽しみ頂けます。

02|トイレ・シャワー室が2倍!
キャンプシアターには、トイレとシャワー室が1つずつあります。
オープンキッチンにも、トイレとシャワー室が1つずつありますので、男女で分かれて使用するといった使い方の幅が広がります。

よくあるご質問

01|寝具はありますか?
キャンプシアターは寝具のご用意はございません。
寝袋等の持ち込みをお願いしております。
施設内には、屋内テントを5張り用意しております。
各テントにはエアマットを敷いております。

02|調理道具や食器はありますか?
キャンプシアターにはキッチンがございます。
電子レンジ、オーブントースター、炊飯器、冷蔵庫はもちろん、食器類から鍋類もすべて揃っております。

03|調味料はありますか?
はい。基本調味料(塩、砂糖、醤油、菜種油、みりん、ブラックペッパー)をご用意しています。
焼肉のタレはございません。

04|水は飲めますか?
はい。毎年水質検査を行なっており、飲用に問題ないことを確認しています。
うきは市は、上水道がない珍しい町で、生活水は基本的に井戸水です。
日本名水100選にも選ばれた清水湧水があるなど、美味しい地下水に恵まれた土地です。
ご滞在中は、どうぞ美味しい水をご堪能ください。
※地下水は限られた資源です。節水のご協力をお願い致します。

05|エアコンはありますか?
はい。キャンプシアターにはエアコンがございます。
ただし、冬は冷え込む土地のため、防寒対策をしっかりとお願い致します。



キャンプシアターの設備・アイテム一覧

【シアターセット】
・プロジェクター&スクリーン(スピーカー付き)
・DVDプレイヤー(Netflix視聴可能)
※地上波、衛生方法はご覧になれません。

【家具・アウトドアギア】
・テーブル&椅子
・アウトドアテーブル&チェア
・屋内テント(ソーラーブロックタイプ5張り)※テントエアーマット付き
※寝具のご用意はありません。寝袋等のご用意をお願い致します。

【快適設備】
・エアコン(天井大型2台)
・シャワーブース&洗面台(1つ)
※ボディーソープ、シャンプー、コンディショナーはご用意しています。
・シャワートイレ(1つ)

【キッチン設備】
・シンク
・IHクッキングヒーター(ビルトインタイプ)
・冷蔵庫
・電子レンジ
・オーブントースター
・炊飯器
・電気ポット
・電気式BBQグリル(ロゴス エレグリル)

【調理器具】
・包丁、まな板
・鍋(フライパン、深鍋、普通鍋)
・トング、菜箸、おたま、フライ返し

【食器類】
・お箸
・カトラリー(フォーク、スプーン、デザートスプーン&フォーク)
・金属皿(深・浅)
・大皿(深・浅)
・金属コップ
・ガラスコップ
・ティーポット

【調味料】
・基本調味料(塩、胡椒、醤油、みりん、ブラックペッパー、砂糖)
※焼肉のタレはありません。

【その他】
・救急箱(消毒薬、リバテープ、頭痛薬、体温計、ポイズンリムーバー等)
・殺虫剤


オープンキッチンの設備・アイテム一覧

【BBQセット】

・ガス式BBQグリル(スノーピークIGTテーブルに雪峰苑2台をセット)
・アウトドアチェア
・アウトドアテーブル
※アメリカンスタイルの大型BBQグリルは有料オプション(炭付き)です。

【快適設備】
・シャワーブース(1つ)
※ボディーソープ、シャンプー、コンディショナーはご用意しています。
・シャワートイレ(1つ)

【キッチン設備】
・シンク
・電子レンジ
・オーブントースター
・カセットコンロ(2台※ガス缶付き)

【調理器具】
・包丁、まな板
・鍋(フライパン、深鍋、普通鍋)
・トング、菜箸、おたま

【食器類】
・お箸
・カトラリー(フォーク、スプーン、デザートスプーン&フォーク)
・アウトドア用食器(深・浅)
・金属コップ
・ティーポット

【調味料】
・基本調味料(塩、胡椒、醤油、みりん、ブラックペッパー、砂糖)
※焼肉のタレはありません。

【2024年4月13日開催】持木たけのこ祭り

第30回 持木のたけのこ祭り

今年もたけのこ祭りを開催致します。
道中お気をつけてお越しください。
皆様のご来場をお待ちしております。

開催日:令和7年4月13日(日)
時間:10時〜14時
場所:福岡県うきは市浮羽町妹川持木区

【販売品内容】
十割そば
地元特産品(たけのこ料理・郷土料理各種)
ジビエ料理(ウキナナ) 
たけのこ堀り体験(有料)

上持木地区にあるジビエ肉加工所「ウキナナ」よりジビエ料理、その他、地元特産品やキッチンカーも出ます。

【お問い合わせ先】
090-4489-3512(持木地区区長)

せせらぎ 営業再開のお知らせ

田篭の灯りの川向かいにある「ヤマメの釣り堀・つかみどり せせらぎ」さんが2025年3月1日より営業を再開致します。

2025年3月1日より「お宿」にご宿泊の方の特典となっていますやまめのプレゼントも再開となります。

詳しくは以下Facebookページよりご確認ください。

LINK:   せせらぎのFacebookページ

LINK: せせらぎのご紹介はこちらから

【重要】小塩の灯り 宿泊予約システム変更のお知らせとお客様へのお願い

平素より「うきはの灯り」をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
2025年2月14日(金)より、「小塩の灯り」の予約システムを新予約システムに変更いたしました。

なお、ご予約前には下記のご案内を必ずご覧いただきますよう、お願いいたします。

◆以前の予約システムでご予約のお客様へ
2025年2月14日  以前にご予約されたお客様におきまして、ご予約内容の確認・変更・キャンセルにつきましては、下記のリンクからお手続きいただけます。
https://asp.hotel-story.ne.jp/ver3d/ASPY0300.asp?cod1=8A410&cod2=

◆以前に会員登録されたお客様へ
ご登録済みの会員情報は新予約システムへ引き継がれますが、新予約システムをご利用いただく際にパスワードの再設定が必要となり、お客様ご自身で作業を行っていただく必要がございます。
下記リンクより操作をお願い致します。

リンクに入られましたら、はじめに「パスワードをお忘れの方」よりパスワードの再設定を行ってください。
https://d-reserve.jp/guest-reserve-front/sso/login?hotelCode=0000002741&return_url=https%3A%2F%2Fd-reserve.jp%2FGSEA001F01300%2FGSEA001A01%3FhotelCode%3D0000002741
以前より会員のみなさまにはお手数をおかけいたしますが、何卒ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。

◆ 新規のお客様は以下タブよりご予約をお願い致します。

【重要】佐藤家つつじ園ならびに空中庭園キャンプ 宿泊予約システム変更のお知らせとお客様へのお願い


平素より「佐藤家つつじ園」「空中庭園キャンプ」をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
2025年2月14
日(金)より、「佐藤家つつじ園」「空中庭園キャンプ」の予約システムを新予約システムに変更いたしました。

なお、ご予約前には下記のご案内を必ずご覧いただきますよう、お願いいたします。 ◆以前の予約システムでご予約のお客様へ
2025年2月14日  以前にご予約されたお客様におきまして、ご予約内容の確認・変更・キャンセルにつきましては、下記のリンクからお手続きいただけます。
https://asp.hotel-story.ne.jp/ver3d/ASPY0300.asp?cod1=8A410&cod2=

◆以前に会員登録されたお客様へ
ご登録済みの会員情報は新予約システムへ引き継がれますが、新予約システムをご利用いただく際にパスワードの再設定が必要となり、お客様ご自身で作業を行っていただく必要がございます。
下記リンクより操作をお願い致します。

リンクに入られましたら、はじめに「パスワードをお忘れの方」よりパスワードの再設定を行ってください。
https://d-reserve.jp/guest-reserve-front/sso/login?hotelCode=0000002741&return_url=https%3A%2F%2Fd-reserve.jp%2FGSEA001F01300%2FGSEA001A01%3FhotelCode%3D0000002741
以前より会員のみなさまにはお手数をおかけいたしますが、何卒ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。

◆新規のお客様は以下タブよりご予約をお願い致します。

 

小塩の灯り ご予約受付について

小塩の灯りにおきまして、現在、予約管理システム工事を行なっております。
ご不便をおかけして申し訳ございません。
 
うきはの灯りHP内では「じゃらん」のページをご案内させていただいております。
2月16日を目処にシステム移行の完了を予定しております。

現在、じゃらん、楽天トラベル、一休.comにおきましてご予約受付可能でございます。

【じゃらん】 
お食事付きプランを含め、全プランご予約可能
https://www.jalan.net/yad343667/
【楽天トラベル】
お食事付きプランを含め、全プランご予約可能
https://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/171993/171993.html
【一休.com】 
お食事付きプランを含め、全プランご予約可能
https://www.ikyu.com/00050863/


何卒ご理解の程よろしくお願い致します。


大変ご不便をお掛け致しますが、引き続き、よろしくお願い致します。

休業日のご案内(2025年3月)

次の日程で宿及び事務所の休業をさせて頂きます。

2025年3月11日(火)

ご不便をお掛けしまして申し訳ございませんが、休業日につきましては、電話は留守番電話での対応となります。

うきはの灯り総合案内カウンター

山北の灯り「【冬割】1泊2,000円引き!大人5名様までの限定!素泊まりプラン(食材持ち込み可)」販売開始のお知らせ

山北の灯りにて、「【冬割】1泊2,000円引き!大人5名様までの限定!素泊まりプラン」の販売を開始いたしました。
こちらのプランは大人5名様までのお得な冬割プランです。
2025年1月30日~4月10日までの期間、通常プランより1泊2,000円引きでご利用いただけます。
※ご宿泊日が1月30日~4月10日の方が対象です。
※お食事、お子様の宿泊料金は割引の対象外となります。

【冬割プランのご予約はこちらから】
公式サイト
じゃらん

田篭の灯りお宿「【冬割】1泊5,000円引きでお得に泊まろう!素泊まりプラン」販売開始のお知らせ

 

田篭の灯りお宿にて、「【冬割プラン】1泊5,000円引きでお得に泊まろう!素泊まりプラン」の販売を開始いたしました。
通常プランより1泊5,000円引きのお得なプランです。 ご家族、ご友人とのご旅行の予定にぜひご活用ください!
※お食事等、宿泊料金以外は割引の対象外となります。

※割引プランのご利用いただける期間は2025年1月21日~4月10日となっております。

【冬割プランのご予約はこちらから】
じゃらん

小塩の灯り「【冬割】お一人様1,000円引き!素泊まりプラン」販売開始のお知らせ

 

小塩の灯りにて、「【冬割】お一人様1,000円引き!スタンダードプラン(素泊まり)」の販売を開始いたしました。
通常プランよりお一人様1,000円引きのお得なプランです。 ご家族、ご友人とのご旅行の予定にぜひご活用ください!
※お一人様1,000円引きの対象は大人の方(中学生以上)が対象となります。
※お食事等、宿泊料金以外は割引の対象外となります。

※割引プランのご利用いただける期間は2025年1月21日~4月10日となっております。

【冬割プランのご予約はこちらから】
公式予約ページ
じゃらん

小塩の灯り「学生グループ割引プラン」販売開始のお知らせ

 

小塩の灯りにて、卒業入学シーズンの「学生グループ割引」プランの販売を開始致しました。
18歳以上6名様以上の学生旅行でのご利用で、お得な料金でご宿泊頂けます。

※このプランは学生の方専用となります。ご利用に当たっては学生証(もしくは卒業証書)の提示をお願いしております。
※割引プランのご利用いただける期間は2024年2月15日〜4月10日となっております。
※現在、2月14日までの間は「福岡県平日おトク旅」の販売を行なっております。 福岡県助成により平日にお得にご宿泊頂けるプランをご利用ください。

【学生グループ割引のご予約はこちらから】
公式予約ページ
じゃらん

山北の灯り「学生グループ割引プラン」販売開始のお知らせ

 

山北の灯りにて、卒業入学シーズンの「学生グループ割引」プランの販売を開始致しました。
18歳以上6名様以上の学生旅行でのご利用で、お得な料金でご宿泊頂けます。

※このプランは学生の方専用となります。ご利用に当たっては学生証(もしくは卒業証書)の提示をお願いしております。
※割引プランのご利用いただける期間は2024年2月15日〜4月10日となっております。
※現在、2月14日までの間は「福岡県平日おトク旅」の販売を行なっております。 福岡県助成により平日にお得にご宿泊頂けるプランをご利用ください。

【学生グループ割引のご予約はこちらから】
公式予約ページ
じゃらん

page top